今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版/) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)

2015年02月16日

ますます必見の「問題作」!ってことにしちゃおうか

標的の村が標的になったーという冗談はさておき。
横浜市教育委員会が、映画『標的の村』の自主上映会の後援をいったん決定した後に、市民からのクレームを受けて撤回したとのことです。
詳しくは記事をお読みください。


ますます必見の「問題作」!ってことにしちゃおうか
映画「標的の村」後援中止 横浜市教委「中立性に誤解」
琉球新報 2015年2月14日



ますます必見の「問題作」!ってことにしちゃおうか
「標的の村」後援中止 横浜市教委「中立性損なう」 「自由な言論守れない」三上監督
沖縄タイムス 2015年2月14日


建設に反対している東村議、伊佐真次さんは「事実に基づくドキュメンタリーだ。『中立性』が何か分からない」と疑問視した。



最近同じようなニュースをよく聞くようになりました。
市民からの「クレーム」で公共団体が委縮し、「政治的中立性」という曖昧な文句で自主規制が進むという。なんとも息苦しいことです。
横浜市教委は悪い前例を作ってしまったのではないでしょうか。



『標的の村』の公式サイトに、配給会社の東風さんの見解が出ています。
映画表現を守る配給会社として実に堂々とした姿勢です。ぜひご一読ください。

「横浜市教育委員会が映画『標的の村』上映会の後援を取りやめたことについて」
http://hyoteki.com/news/?p=430



さてさて教委が後援を取り止めはしましたが、上映会自体が無くなったわけではありません。
逆に話題になって、会場がお客さんで溢れるかもしれません。前売りは早めにゲットしよう!

横浜キネマ倶楽部 第38回上映会
『標的の村』
2月28日(土) 11:00,13:00,14:40
横浜市西公会堂

主催:横浜キネマ倶楽部
Tel:080-8118-8502(10時~22時)
Mail:yokohama_kinemaclub@yahoo.co.jp



全国の自主上映情報はこちらです。
http://hyoteki.com/jyouei/


今後は「問題作」としての箔がついて上映の輪が広がっていくのでしょうか…なーんて。とりあえず一度は観ておくべき映画です!


同じカテゴリー(メディア掲載)の記事

Posted by 高江イイトコ at 19:28 │メディア掲載上映会情報