今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)
Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット

2012年09月27日

「沖縄高江在台小組」

「沖縄高江在台小組」「沖縄高江在台小組」
Facebookのページで、高江のヘリパッド問題について中文で情報発信してくれています。
http://goo.gl/BvXIt
独自に勉強会なども開催し、理解を深める方法が手探りで始まっています。

先週の早朝のこと。かたぶいの後、N4から二重の虹が出ていました。
希望の橋を架けましょう。

在台小組,發信高江的信息。
打算加深理解,以摸索為首。
在希望的亞洲上,架上彩虹的橋吧。



同じカテゴリー(つながっていること)の記事
グアムとの共同声明
グアムとの共同声明(2017-10-26 17:26)

鳩山元首相
鳩山元首相(2016-05-07 20:33)


Posted by 高江イイトコ at 15:17│Comments(0)つながっていること
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。