今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)
Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット

2012年05月11日

日本が、沖縄に居直りを決め込むようです

いったん施設が出来てしまえば、やりたい放題のつづき、のようなびっくりするニュース。
嘉手納爆音訴訟団に対して、国側の態度は「居直り」だと琉球新報さんが報じています。
国側「居直り」主張 第3次嘉手納訴訟『琉球新報』2012年5月11日
「国側は、移転補償施策が「航空機騒音の影響を抜本的に解決する極めて重要な施策」であり、住民は同施策を利用することができると主張。施策を利用せず騒音到達地域に住み続ける住民は「騒音の影響があってもなお当該地域に居住する利便を選択している」とし、騒音を「自ら甘受すべきものである」としている。」

このニュースを見て、2月の京都のデモのときに記録された防衛事務所職員の方の発言を思い出しました。
「高江の方に、非常にご迷惑をおかけする、ということは間違いない事実で、これはねぇ、ひとつやっぱり、行政の手立てとしてね、あのまぁ、移転措置だとかね、音のうるさいところについては移転していただくとか、住宅保護をすすめるとか。というふうなメニューをうちのところは持っていますからね。そういったところでなんとかご勘弁頂いたら非常に助かるなぁと思うんです」



同じカテゴリー(つながっていること)の記事
グアムとの共同声明
グアムとの共同声明(2017-10-26 17:26)

鳩山元首相
鳩山元首相(2016-05-07 20:33)


Posted by 高江イイトコ at 13:07│Comments(0)つながっていること
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。