今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)
Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット

2011年02月11日

高江、お出かけ前に ぜひ!

 高江に来てくださる前に、ぜひ、読んでから来ていただきたいことを、いつも高江のことをびしっと切れ味よく、かつ、わかりやすく書いてくだっている合意してないプロジェクトさんがまとめてくださいました。

●合意してないプロジェクト『高江、お出かけ前に』

 今、とても現場は緊迫していていますし、とんでもない人数の沖縄防衛局職員やら業者の方たちやらが押し寄せてきて、その人数の圧迫感たるやとんでもないものがあるので、混乱をさけるためにも、ぜひ、ごらんになってからきてくださいね。

takae-t


同じカテゴリー(初めての方へ)の記事
第二木曜日は
第二木曜日は(2015-12-10 17:09)

VOT更新しました
VOT更新しました(2015-07-01 20:20)

ウェブサイトの紹介
ウェブサイトの紹介(2011-10-25 17:36)


Posted by 高江イイトコ at 13:05│Comments(1)初めての方へ
この記事へのコメント
秋にトゥータン屋でライブ(中川五郎さんと)させていただいた者です。ささやかながら応援になれば…と、ちょうど関西に来てるタケシさんを呼んでライブやります。お手数かけて恐縮ですが、情報を載せていただけないでしょうか!?

★2/16(水) 京都 UrBANGUILD ~ヤンバルの静寂・巷(ちまた)の轟音
虹色エレジー/奥田聡子/ジェロニモレーベル/石原タケシ(沖縄・高江)
open 18:30/ START 19:30 前売1800円/当日2300円(with 1drink)
アバンギルド 京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F tel: 075-212-1125
ヤンバルの静寂・巷の轟音 特設サイト http://www.gernm.com/yanbaru216.html

僕は3月はじめに沖縄ツアー来るんで、そのとき高江にも寄りますね!

ヒデヨヴィッチ上杉(ジェロニモレーベル)
Posted by ヒデヨヴィッチ上杉 at 2011年02月11日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。