今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)
Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット

2011年03月01日

3月1日

今日はヘリパッド建設に関する工事はありませんでした。
山内徳信さんによる防衛局交渉で、住民や支援者の何名かが基地内に入り工事の進捗状況を確認できる。(米軍の回答待ちで日程は未定)搬出する機材の確認をできる。などの回答が得られました。それを受けて重機・資材の搬出を了解する事になりました。
3月4日午前10時に搬出があります。

現場は少しずつ平静を取り戻しつつあります。

Posted by 高江イイトコ at 19:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。