今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)
Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット

2011年02月28日

N1膠着状態

N1地区、朝7時半頃10トンダンプ1台、ユニック1台、2トン車2台、沖防・作業員の車約15台で作業に来ています。

抗議行動により、膠着状態が続いています。

Posted by 高江イイトコ at 08:45│Comments(2)
この記事へのコメント
今日も 工事が進まないよう 大阪から
応援してます
あと 1日 (たぶん・・)
みなさん がんばってください
いまから お店に 餃子焼きにいきます
Posted by ジョージ at 2011年02月28日 09:02
あと1日 がんばってください
大阪から 餃子をやきながら
応援してます
Posted by ジョージ at 2011年02月28日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。