今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
2007年08月23日
午前9時半、来ました!
9時半頃防衛施設局員と作業員含め四十名ほどが来ました。砕石土のうをゲートに入れ作業しようとしました。ゲート前は座り込み10名(あとから20名くらいになり)押し問答。中に入れない作業員はゲートわきの土手から人海戦術で!土のうを運び込む作戦に出ました(~o~)。座り込みはカンバッテスクラム組んで止めようと。しかしトラック3台ぶんのうち2台ぶんは搬入され。3台めのころに名護警察があいだに入って止め、防衛施設局も作業をやめて帰りました。今日に引き続き明日も強硬姿勢で来るはずです。座り込みメンバーの数が多ければ必ず止められます。明日来れる人は是非来てください。
24wacky談


24wacky談


Posted by 高江イイトコ at 14:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。