今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)
Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット

2018年04月12日

高江座り込み11周年報告集会のお知らせ

高江座り込み11周年報告集会のお知らせ

高江座り込み11周年報告集会「手をつなごう!軍拡に抗う島々」
伝え合いつながろう。そして、わたしたちは あきらめない!

発言団体
与那国島 イソバの会(調整中)
石垣島 石垣島に軍事基地を造らせない市民連絡会
宮古島 ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会
伊江島 名嘉実(伊江村議会議員)
辺野古 ヘリ基地反対協議会

日程 2018年6月24日(日)13:00~15:15
場所 東村農民研修施設
(村営グラウンド向かい 公民館2階)
〒905-1201 沖縄県国頭郡東村字平良550-4
入場無料
主催 「ヘリパッドいらない」住民の会
お問い合わせ TEL090-9789-6396 fax0980-51-2688
Eメール info@nohelipadtakae.org



Posted by 高江イイトコ at 14:16