今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
2015年04月21日
村長選挙、いよいよ告示という報道
両紙ともに見出しに「一騎打ち」のことば。
この記事の周囲にはとても重要なニュースが沢山でした。
世論調査のこととか、自らの公約に違背する軍港移設受け入れを表明した浦添市長のこととか。
一票を投じる意味を大切にする政治をこそ、次世代に伝えるのが大人の責任じゃないかと思います。
投票する人も、立候補する人も。
「東村長選、きょう告示/一騎打ちの公算大」『琉球新報』2015年4月21日2面。
「現職と新人一騎打ち/東村長選きょう告示」『沖縄タイムス』2015年4月21日2面。
この記事の周囲にはとても重要なニュースが沢山でした。
世論調査のこととか、自らの公約に違背する軍港移設受け入れを表明した浦添市長のこととか。
一票を投じる意味を大切にする政治をこそ、次世代に伝えるのが大人の責任じゃないかと思います。
投票する人も、立候補する人も。

