今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版/) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)

2015年01月23日

1月23日県庁要請

今日23日、県庁要請のため、那覇に行って来ました。

「N1の県道路側帯について、防衛局に聞いたは聞いたが、アチラも何も決まってないという以上、コチラもどうしようもない」
「G地区の工事は住民の生活に配慮して安全に進めると聞いている」


という「のれんに腕押し」のような県庁公室、親川統括監の対応に、、、

「去年1年間で基地はいらないという沖縄県民の意識が形となってあらわれた結果が、これか?!!!」 

と、進行役であるにも関わらず、すこし呆然としてしまい、沖縄海上保安庁での抗議集会が、終わるやいなや駆けつけてくださったたくさんの県議のみなさんに発言を回すことができなかった事をここで深くお詫びします。


私たちを対応した親川統括監には、最後に、しっかりと翁長さんに今日の事を伝えてもらうよう頼み、そして次回は翁長さんと高江住民が直接に現状を伝えるために面談できるようにと言ってきました。

県庁に集まってくださった高江をサポートしてくれている市民、県議のみなさま、ありがとうございました。

石原岳



QABネットニュースに今日の県庁要請の様子が出ています。

琉球朝日放送報道部 2015年1月23日『高江ヘリパッド県道使用で要請』

高江のヘリパッド建設に反対する市民らが23日県庁を訪れ、工事に反対する運動を強制排除するような動きはあってはならないと県に要請しました。

23日、市民らは座り込みを続けている県道70号の路側帯について日米共同使用を解除しアメリカ軍の専用道に戻すという報道をあげ「明らかに反対運動の強制排除だ」と指摘。アメリカ軍専用道に戻さないよう求めました。

これに対して親川基地防災統括監は「防衛局に問い合わせた所まだ決まっていないと回答を受けた」と説明しました。

市民らは「決まってからでは遅い、基地負担軽減に逆行するものだ」と県に対し、翁長知事の公約のもと辺野古と同じく新たな基地は造らせないという姿勢を示すよう求めました。




同じカテゴリー(メディア掲載)の記事

Posted by 高江イイトコ at 21:13 │メディア掲載陳情・要請レポート