今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
2018年01月26日
2018年2月8日(木)『高江音楽祭』@高江公民館


2018年2月8日(木)『高江音楽祭』@高江公民館
石原岳 トディ 夢野カブ ナベジ 音道青心 永山愛樹
17:00 オープン 投げ銭
★2012年に沖縄県の北にある小さな集落『高江』で起こってることを音楽を通して色んな人と共有するためにはじめた小さな音楽会です。
今回は高江公民館で開催します。県外各地から高江に来てくれるのは、夢野カブさん、ナベジさん、音道青心さん、永山愛樹さん。
こんな素晴らしい演奏家、歌うたいの人たちが高江に来るなんてうれしい!(下のリンクで動画チェックしてね!)
飲み物食べ物などは持ち寄りで。この機会にぜひ高江においでください。

夢野カブ(ザ・スイスギターズ、カブ主総会)from 東京
→ザ・スイスギターズ 「Slave Song」
ナベジ(スランキーサイド)from 東京
→ナベジ 「サンライズ ブルース」

音道青心 from北海道
→音道青心 「時速4キロの旅」

永山 愛樹(ALKDO、TURTLE ISLAND)from 愛知 豊田
→永山愛樹 「田んぼと煙突」
→TURTLE ISLAND「この世讃歌」
Posted by 高江イイトコ at 00:12
│イベント情報