今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
2020年12月31日
YouTube、第8回(【高江】第6回)を配信しました

YouTube配信企画 ありがとうやんばるチャンネル第8回(【高江】高江の近況~今年最後の座り込み-第6回)がアップされました。
(6分42秒)撮影:「ヘリパッドいらない」住民の会、映像編集:マーティ
https://www.youtube.com/watch?v=RQMncJqgCdY
説明
日本山妙法寺の高江訪問、米兵3人が高江民有地で野営、N4アピール行動、アキノ隊員によるケブカコフキコガネ観察会、今年最後の座り込みの様子です。
引き続き、これまで繋がってきた島々の現状を載せていきたいと考えています。
来年も、よろしくお願いいたします。
「ヘリパッドいらない」住民の会
Posted by 高江イイトコ at 10:14
│YouTubeチャンネル「ありがとうやんばる」