今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。
●Voice of TAKAE(2018年6月改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
● Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
● 「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
● No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
● 高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
● 高江カラーパンフ(日本語)
● TAKAE color flyer(English)
● Voice of TAKAE(2023年改訂版) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
2018年07月18日
高江ヘリパッド工事
7月に入りました。
高江では毎日座り込みが続いています。
これから北部訓練場内において大規模な工事(Fルート、バイパスルート道路改修工事)が始まります。
現在は毎日のように砂利がメインゲートに運び込まれており、準備が進んでいる可能性があります。
現時点では砂利の搬入の阻止行動はできていませんが、
1人でも多くの方の座り込みへの参加をお願いします。

高江では毎日座り込みが続いています。
これから北部訓練場内において大規模な工事(Fルート、バイパスルート道路改修工事)が始まります。
現在は毎日のように砂利がメインゲートに運び込まれており、準備が進んでいる可能性があります。
現時点では砂利の搬入の阻止行動はできていませんが、
1人でも多くの方の座り込みへの参加をお願いします。
Posted by 高江イイトコ at 14:05
│座り込み