やんばる東村 高江の現状
QABに感謝と激励のメッセージを!!
高江イイトコ
2011年02月16日 09:02
先日、上関の原発問題で祝島の自然とくらしを守りたいとスタディツアーを行っている若者3人が
高江にきました。その時の様子をQAB(琉球朝日放送)が密着取材しています。
ぜひぜひ、ご覧ください!!そして、多くの人に広めてください!!
(昨日2月15日放送)
http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html
九州地方全域では今日(16日)放映されます。
番組名は九州ネット『スーパーJチャンネル九州・沖縄』
時間18:18~18:28
そして、このような素晴らしい番組を制作してくださっているキャスター、番組スタッフへ、どうか全国から思い思いの感想や感謝と激励のメッセージFAXを送ってください!!ひとつひとつのアクションが積み重なって、高江のヘリパッド建設に歯止めをかけていく希望へと変わります!!
QAB琉球朝日放送
本社
〒900-8510 沖縄県那覇市久茂地2-3-1
TEL:098-860-1199 / FAX:098-860-1831
東京支社
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-5
ダヴィンチ銀座EASTビル4階
TEL:03-3546-0956 / FAX:03-3546-0960
関西支社
〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル10F
TEL:06-6440-8129 / FAX:06-6440-8139
福岡支社
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-9-17
ダヴィンチ福岡天神ビル13階
TEL:092-712-5546 / FAX:092-712-5547
高江と上関のよくわかるオススメホームページ
高江最新情報
http://takae.ti-da.net/
祝島島民の会
http://blog.shimabito.net/
スナメリチャンネル
http://www.youtube.com/user/hakunamatataTJ
虹のカヤック隊
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nijinokayaker
Share to Facebook
To tweet