上関・高江・那覇・東京で座り込み&アピール
上関原発の問題で、山口県庁でハンガーストライキ&座り込みを行う彼らは今どうなっているのでしょうか。
な、なんと塩と水だけで9日目に突入しています!!
メンバーの1人から連絡がありました。
「高江大変そうだねー大丈夫ですかー?こっちでも高江の事、伝えてるからねー」
初日に連絡をもらった時から、力が抜けてる声がして、とても心配です。
ハガキや手紙、寄せ書きなどが彼らにとって、一番嬉しいそうです。ぜひ、全国から山口県庁あてに彼らに届けるよう記して、応援のメッセージを送ってください!
また、山口県庁にも、彼らと対話をするように電話やファックスをしてください。
ファックスの場合は、読んだあと彼らに渡すようにと書けば県庁の職員がちゃんと渡してくれるそうです。
【山口県庁】
〒753-0071
山口県山口市滝長1-1
TEL083-933-2570
FAX083-933-2599
どんどんメッセージを送ることが、彼らのアクションを
注目させることにもつながります。
ハンストは、今日で9日目ですからあと何日できるかわかりません。
よろしくお願いします!!
彼らのブログもぜひ、読んで広めてください!
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations
明日1月30日(日)は、沖縄那覇・県庁前でも「ヘリパッドいらない」24時間座り込みがあります!
ぜひ、応援して下さい!!
http://takae.ti-da.net/e3331790.html
そして同日、東京・新宿東口アルタ前広場でマイクアピールがあります!
1月30日(日)14時~16時 デモと上映会の宣伝をします。
チラシ配り、音楽、トークで協力してくれる方は大歓迎です!またその後にデモスタッフのかんたんな説明会を行います。準備も当日も、私たちはみなさんの協力を切実に求めています。ぜひ来て下さい。
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/
できる場所でできる応援を!
M茶