今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版/) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)

2010年03月07日

続けていく、続いていく

2年前と言えばまだ座りかたもサマになっているとは言えないような時期かな、ゼミ合宿で高江を訪れて下さったという学生さんたちが、卒業旅行で再び高江に来て下さいました。来訪し、知識を深め、まとめられた成果の報告書を携えて。ウムウム。アタシは何だか嬉しくて胸がいっぱいなったよー。2年前の資料を日付も更新せずに持ってきて、説明したぞ理解しろなんて厚顔無恥な某A局とは雲泥の差。一度来て見たらそれでおしまい、でなしに、継続してこだわること、気にし続けることが出来る人たちに支えられて、この現場が続いています。アンパンマンの缶には、心のこもったカンパ。ありがとうございます。
そして、大分からピースサイクルの愉快な仲間たち。カンパグッズを大人買いヽ(´ー`)ノしてくれたり、自転車部ちゆうよりか写真部やないとー?ぐらいの勢いで撮影会になったり。平和を希求するあまり、自転車に乗ってしまうという、この運動も、かれこれ25年続いているそうだ。ママチャリダーも参加出来るのが、続けていける秘訣、とは言ってなかったけど。楽しい人たちでした。自転車をこぎ続ける、じゃなくて、大いに笑うこと、楽しむことが継続の秘訣なのでしょう。そして、政府や役所に申し入れをしても、一体責任者に伝わっているのか(たいていは伝わってない)、疑問なときは、自分たちの出した書類を、情報公開請求したらいいよー、との秘策も伝授シテいただきました。なーるほど。

Posted by 高江イイトコ at 14:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。