今日も高江では座り込みが続いています。引き続き、ご支援ご協力を、よろしくお願いします。
詳しくは以下をダウンロードして参考にして下さい。

Voice of TAKAE(2018年6月改訂版/) 高江で起こっていることを知るためのガイドパンフレット
Voice of Takae (English ver.)(886KB):Voice of Takae英語版 ( on Jan. 16, 2014)
「やんばるの森にヘリパッドはいらない」(WWFジャパン共同発行)
No Military Helipads in Yanbaru Forest(WWFジャパン共同発行英語版)
高江プラカード印刷用デザイン集(印刷して使ってね)
高江カラーパンフ(日本語)
TAKAE color flyer(English)

2007年06月15日

防衛施設局に行ってきました

一昨日(6月12日)になりますが、
我々高江区民3名は、
那覇ブロッコリー(ヘリパッド問題でいつも助けてもらっている心強きねぇねぇ達)の面々と
論客真喜志好一氏と伴に防衛施設局にいってきました。

用件は、「環境アセスをもう一度やれ」

防衛施設局は環境アセスなる法律で、最初から結果ありきの環境調査をして(しかも住民の環境は無視)、
ヘリパッドを作ってもヤンバルクイナにもノグチゲラにもやんばるの自然体系にも問題なし、と結論だしたのですが、
2ヶ所、調査してないのに工事しようとしている場所があります。
一つは、工事車両用道路を整備するための工事。
今細い道があるのですが工事車両が入れる幅ではありません。
枝をはらってじゃりをひくだけだ、とか言ってますがそれだけでもどれだけ森に影響があるか。
それに、木を切らなくては道幅はひろげられません。
もうひとつは、国頭村の宇嘉川からヘリパッドへの道です。
米軍は陸海空が連動した訓練をする場所を作るためにもヘリパッドを新設しようとしていて、
宇嘉川の河口に船やヘリで兵士を降ろし、徒歩でやんばるの森の中をヘリパッドに行き、ヘリに乗るなどの訓練をする予定だそうです。
今、細い廃れた山道がありますが、工事をして森の中を何人も何人も人が通ったら影響がない訳がなく、
それにジャングル訓練はサバイバル訓練でもあるので、
食料確保のために希少動物が食べられない保証はまったくないのです。
今までもサバイバル訓練はしているのだから食べられちゃってると思うけど。

で、この2ヶ所の環境アセスをやらなくては、全体の環境アセスをやったことにはならないだろう、
工事も着工できないだろう、とせまり、
今は、即答できなかった防衛施設局の返事待ちの状態です。

とにかく来月着工予定なので、止めたい。本当に止めたいのです。

めちゃめちゃ長くてごめんなさい。
読んでくれた人、ありがとう。


Posted by 高江イイトコ at 00:41│Comments(2)
この記事へのコメント
このブログの開設者が「論客真喜志好一」と持ち上げているokinawa_
maxiです。6月12日の交渉を私のブログでも書いています。↓では、今日、午後2時、東村で会いましょう。
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawa_maxi/archive/2007/6/13
Posted by okinawa_maxi at 2007年06月17日 01:06
okinawa-maxiさん
今日も、いつものずばっ、ずばっとわかりやすい
切れ味のいいお話をしていただき
たいへんありがとうございました。

なんどもおめにかかっているのですが
maxiさんのことを書き込んでおきながら
今日、ごあいさつしそこないました。
次回おめにかかったとき、あらためてごあいさつさせていただきます。
ありがとうございました。お疲れが残りませんように。
Posted by takae-t at 2007年06月18日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。